天気が良いのにゴルフが出来ないストレスで白髪が増えたんだろうと勝手に思う…
あ、どうも…。ボクです…。
マサーシーさんが送ってきた写真の方は「一刀両断」のお酒を造っている蔵元さんとの事。
贅沢~。マサーシーさんが羨ましいですね~。

そう言えば今回のジャパ連では新人さんが数名おりましたな。
チャンババ、CCさん、そしてまさかの彫助さん。
合計8名でのジャパ連でございました。
手に取っているのは山形県のお酒「上喜元(じょうきげん)」ですね。
さて、そろそろ宴もたけなわでございます。
って事で4名で二次会に行ったようですよ。
二次会はこれまた南會御用達のフォークソングバー「かえる」でございます。
まずはもりおかシティマラソンに出場するために関東からわざわざ盛岡に来た「KATSUMATAさん」

体調を調整していたにもかかわらず、半ば強引に連行されましたね(^^)
そしてチャンババ。
結構イケメンだと思うのは私だけでしょうか。
真面目な男です…。
だからでしょうか…。
イジッていても面白くありませんね

そしてそして。
ジャパ連の代表である小真さんですね。

日本酒飲んだらここしかない!
そんな感じで盛り上がったようです。
そういえば松山に行っているマサーシーさんから再びLINEが。

「場所が変わって『こばん道場』 松山ではちょっと有名」
そんな内容で日本酒「松山三年」の写真が…
さらにダメ押しとばかりに…

…。
………。
………………。
マサーシーさん…
誰?
以上、ジャパ連2019秋の陣をお送りいたしました。
それでは引き続き、南會のブログをお楽しみください。
See you !!
- 2019/10/31(木) 08:00:00|
- カヌっちょ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0