本日は日曜日。
皆さんは何をして過ごされますか?
私?
あ、暇です(笑)
家の掃除をしたり、なんかやろうかと思っているところです。
んで、こういう日に限って特にやらなければならない事がないと言うのも因果なもんです。
会社が繁忙期に突入してますのでそちらの手伝いにでも行きましょうかね。
やたらと今週暇だった…ボクです。
約1時間程度ですかね。
休憩を頂いたのち、再出発となります。
ここからはいよいよ町会渡御のラストに向けてテンションがグッと上がる部分です。

ラストに向けた一発目は友好団体様による「各会渡し」です。
約3組に友好団体様を振り分けさせて頂き、本社神輿を担いで頂きます。
それでは言ってみましょう!

いやぁ~凄いものです。
神輿を熟知した方々の威勢の良い声がアーケード内に響き渡り、活気が沸いて来ます。

各会ごとに神輿に着くので神輿が暴れる暴れる。
物凄い活気です。
新入会員にとってはお手本ばかりですね。
とは言っても新入会員の皆さんは神輿についているので見えないかな…?

青半纏の皆さんの手拍子がだんだん強くなるんですね。
担ぎ手の声につられてしまいます。
友好団体様も仲の良い皆様と煽り合ったり、仲良く声を掛けたり…。
笑顔が絶えない渡御をなさいます。

アーケードの幅いっぱいに神輿が通りますので青半纏も大変ですね。
盛んに声を掛け合って神輿が迷惑をかける事がないように運行部長も声を掛けておりました。
商店街が活気付くのを見るのはこの商店街で商いをしているカヌっちょからすると本当に嬉しいものです。
- 2018/03/18(日) 08:00:00|
- カヌっちょ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0