いやぁ~寒い!ほんっとうに寒い!寒いの嫌い!あ、どうも…。僕です。
連日の大寒波。
それは体育館にいると余計にそう思う訳で。
カヌっちょは週末、高校バスケットボールの新人戦があり、そちらの観戦に行ってまいりました。
娘は諸事情により、一足お先にプレイヤーとしては引退してしまいましたが、中学校の同級生のプレーを見て刺激を受けておりました。
「あれ?あそこの父母のベンチに座っている人を見た時があるな…。」なんて思っていたら。

ギラ会頭夫妻でございました。
カヌっちょの長女と会頭の息子さんが同じ年なんですねぇ。
そりゃーもう、身長がデカい…。
ベンチ裏で見てましたけど本当に男の子は体が大きくなるのが早いんですね。
翌日はこーんな感じでアグレッシブに活動されていたようです。

天気もよさそうで最高のスキー日和だったのではないでしょうかね。
他にも…

南會は多趣味な方々の集まりでもありますね。
人生を謳歌するとはまさにこの事。
楽しい事を休日に行うと言うのは本当に大事な事だと思う訳です。
私は先輩の結婚式の余興準備で某カラオケ店で約5時間も団体で過ごしておりました。
40近いオッサン8人でカラオケボックスに5時間…。
ちょっと異様な感じがしておりましたが…。
あ!そういえば!
南會会員の中でスポーツ選手が多い種目は何だと言われたら意外や意外、「アイスホッケー」なんですね。
会員ですと4321さんや029さんやツノさん他多数いらっしゃいます。
顧問さんではヨンボさんもそうですね。
そのアイスホッケーの岩手県代表として派遣される方が新聞に載っていましたよ。

私が受賞して以来なんですが、昨年の「南會新人水車王」を見事に受賞されたマッツンこと、松岡君ですね。

トレーナーと書いてありますが、くれぐれも選手のねん挫のケアだけは怠らないように気を付けて頂きたいと思います(笑)
冗談はさておいて、岩手県を代表して、そして南會を代表して勝利に導いてくれることを期待しましょう!
では本日これにてドロン!
- 2017/01/17(火) 08:00:00|
- カヌっちょ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0