7月も肩作りを進めるべく、多くの会員が遠征に出かけられたようですね。
大更八坂神社例大祭をはじめ、材木町酒買地蔵尊例大祭や宮古夏祭りなど、たくさんの友好団体様のお神輿に肩を入れさせて頂きました!ありがとうございます!
多くの皆様のご配慮を頂戴しているおかげで遠征と言うものが如何に楽しいものかと言うのが分かります。
では早速、大更八坂神社例大祭の様子からご紹介していきましょう。
私も昨年はこちらの遠征に行きましたけど…まぁ面白い。
って言うか人が多いって言うイメージがありますね。

県北の遠征にはフジ笑さん、スーさんといった地元?の方々は常連でございますね(^^)

新人さんも混ざりつつ、一路宮入を目指します。

宮入の際はビッチビチに詰めて担ぎますね。

夏の遠征は汗もかきますし、担いだ後のビールが最高です。

さぁお次は材木町は酒買地蔵尊例大祭の様子です。

コチラにも多くの会員が参加されたようです。

地域に所縁のある会員が活躍するって言うのも醍醐味かもしれませんね。

材木町は「よ市」もあるため一般客も多く、盛り上がったようです。
そして宮古市のフライ祭りの様子。
大漁旗が町の活気を彩ります。

まだまだ復興の途中である宮古市をはじめとした沿岸地区を襲った台風。
天災の恐ろしさを改めて実感した2016年でもありました。

コチラはタケユタカ君に教育的指導をするツヨポンですね。

宮古市に工事事務所を構えているツノさんから場所を提供して頂き、準備や休憩をしております。
ツノさん、いつもありがとうございます。

ラストは直会にて。瓶詰のウニを食らった昨年の私。
今年は遠征に行けず、食すことが出来ませんでした…トホホ…。

さぁ中身の濃い更新をした7月のMVPは一体誰が受賞するでしょうか!?
ドルドルドルドル ドーンッ!
MVPはこの方!

純夜さんに決定いたしました!おめでとうございます!
受賞理由としては
①基本笑いを取りに来る
②が、その根本はエロい
③でも頼りになる兄貴
④実際はバーチー管財部長に厳しい
となっております!
そんな純夜さんの過去をプレイバックすると下記のような写真が出てきました。

2005年例大祭の様子です。
めっちゃカッコよくないっすか!?
明日は8月。
栄光のMVPは一体誰が獲得するのか!?
こうご期待。 SEE YOU !!
- 2016/12/10(土) 08:00:00|
- カヌっちょ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0