ここからの写真はそんなに細かく撮影できておりませんでした。
よって飛ばし飛ばしでご紹介になりますが、お振る舞いをたくさん頂戴し、鋭気を養いながらの渡御でございました。
南大通~肴町近辺~盛岡劇場近辺~盛岡八幡宮(昼食)~肴町近辺~紺屋町~肴町
こちらの写真が実に不足しております。
よってネタ切れと言うより、ぶ厚く紹介したい部分がスコンと抜けております。
大変失礼いたしました。
と言う事でここからは午後の渡御で紺屋町近辺の様子からスタートしたいと思います。
この写真の場所は肴町からハローワークに向かった先にございます東北電力前だと思われますね。

まだまだ気合十分と言ったところですね(^^)
プリンスも元気百倍です。
ただし、若干ですが瞳の充血とウルウル感が半端ないように思いましたね(笑)

しかし肩を入れれば別物ですね。さすがプリンス!
「さぁいっちょやったるか!」って感じです。

ここまでで渡御としては全体の2/3が終わったくらいでしょうかね。
西日も強くなってきて体力的にはここら辺がきつい感じですね。
私も両足ふくらはぎが釣ってすんごい痛かった…(T0T)

ユキハル若頭がじっと渡御を見つめます。
真剣な顔です。

後方では南會が誇る非公認団体「ジャッキーズ」が剛力っぷりを発揮!
一人でも何のその!って感じです。

K介さんやダーヨシに良いお手本を見せておりますね!
そしてなんやかんやで東家さんの前まで来ました!

本日はここで終了します。
本当はもっと分厚い内容をお送りしたかったのですが、キリが良かったんですね。
キリって何だっていう話ですが…ここからは「女神輿」が始まるんですよ…。
こちらを長めにご紹介したくて切りよくさせて頂きます!
では明日からの女神輿にこうご期待!
- 2016/11/08(火) 08:00:00|
- カヌっちょ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0